TOPIC


※当ブログからの素材の持ち帰りはご遠慮願います。

0417

共有テンプレート・photolog03_2c  

photolog03_2c
flaw_photolog03_2c.jpg
---確認環境---
Windows7
IE・Firefox:最新版

シンプルな2カラムテンプレート。

始めて質問するときは最初にこちらを読んで下さい。
利用規約はこちらです。
スポンサーサイト




パソコン用テンプレートの関連記事

Posted on 2014/04/17 Thu. 00:03 [edit]

category: パソコン用テンプレート

thread: FC2ブログ共有テンプレート - janre: ブログ

tag: 右2カラム 
tb: 0   cm: 7

コメント

教えて下さい

はじめまして。テンプレートお借りしています。
photolog03_2c を利用させて頂いています。

画像間のスキマを縮めるにはどのようにすれば可能でしょうか。
サムネイル画像間、通常画像間共に修正できればと思います。
また、画像のフチ取りも無くしカスタマイズしたいのですが、
合わせて、ご相談出来ればと思います。
宜しくお願い致します。

masu #khg03K56 | URL | 2014/04/20 09:23 * edit *

masuさんへ

テンプレートをお使い頂きありがとうございます。

ご質問の件ですがスタイルシートの下記箇所を赤字のように変更して下さい。
------------------------------
.entrytext img {
margin: 0;
padding: 0;
border: none;
}
------------------------------

れん #X.Av9vec | URL | 2014/04/20 18:09 * edit *

れん様

ご連絡ありがとうございます
訂正できました!
引き続き使用させて頂きます。

masu #- | URL | 2014/04/21 13:17 * edit *

何度も申し訳ございません。
中央カラム巾をもう少しだけ大きくしたいのですが
教えて頂けますでしょうか。
その際に右カラム、間にあるカレンダーカラム等
全体限界値の大きさの見方が解れば有難いです。

宜しくお願い申し上げます。

masu #khg03K56 | URL | 2014/04/21 15:39 * edit *

masuさんへ

記事カラムの拡大はスタイルシートの赤字部分に広げたいpx数を全てに足して下さい。
------------------------------
.blogname {
width: 960px;
margin: 0 auto;
padding: 10px 0;
}

#container {
width: 960px;
margin: 0 auto;
padding: 0;
background: url(http://blog-imgs-69.fc2.com/f/l/a/flaw/photolog03_00.gif) 710px 0 repeat-y;
}

#content {
float: left;
width: 700px;
margin: 0;
padding: 20px 0;
background: #FFF url(http://blog-imgs-69.fc2.com/f/l/a/flaw/photolog03_01.gif) 0 0 repeat-y;
}
------------------------------

なお全幅・サイドカラム・縦カレンダーのサイズはそれぞれ#container・#right・#line-calのwidthになります。

れん #X.Av9vec | URL | 2014/04/23 18:05 * edit *

れん様

ご連絡ありがとうございます。
現状のスタイルシートと同じpx数なので
恐らく現状が最大値なのですね。

お手数おかけ致しました。

masu #- | URL | 2014/04/24 12:06 * edit *

masuさんへ

最大値の意味するところがよく分からないのですが、ほとんどのテンプレートにおいて特定カラムの拡大には全体幅を広げるのが一般的なカスタマイズ方法です。
全体幅を維持したまま等の要望がなかったため先の回答に至ったことを補足しておきます。

れん #X.Av9vec | URL | 2014/04/25 21:20 * edit *

コメントの投稿

※コメントは承認制とします。

※以下に挙げる注意事項を無視したコメントは承認せず場合によっては削除します。


※質問の際には必ず「利用規約」及び「質問する前に」をご確認ください。

※質問はカスタマイズ及びテンプレートの不具合報告に限ります。

※カスタマイズについてはテンプレート利用者に限ります。

※ご自身で行われたカスタマイズによる不具合には対応致しません。

※カラム変更の質問はお受けしてません。

※本記事に関係のない質問はご遠慮ください。

※お名前・URLは必ずご記入ください。(不具合報告に限り必要なし)


Secret:非公開コメントでの質問はお断りしています。
プライベートモードの方は非公開コメントでパスワードをお知らせください。

トラックバック

トラックバックURL
→http://flaw.blog80.fc2.com/tb.php/302-4dd39406
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2023-06

FC2ブログ用共有テンプレート制作ブログ。

CALENDAR

PROFILE

RSS

Tree-Arcive

RECENT ENTRIES

COMMENT

category

l i n k

tag words

visitor

sarch

▲Page top