2010 03
11
Thu.
共有テンプレート・fb04_2c

---確認環境---
Windows7
IE8.0・Firefox3.6
立体的で浮いてる様なデザイン。
シンプルに格好よく。
始めて質問するときは最初にこちらを読んで下さい。
利用規約はこちらです。
- パソコン用テンプレートの関連記事
-
- 共有テンプレート・dt8_incense_2c (2010/03/19)
- 共有テンプレート・fb04_2c « «
- 共有テンプレート・browncolor03_2c (2010/02/02)
コメント
はじめまして^^
ブログ上部に表示される
ブログタイトルと説明を消したいのですが・・・
よろしくお願いします
絶望人さんへ
htmlの編集から下記部分を削除して下さい。
------------------------------
<h1><a href="<%url>"><%blog_name></a></h1>
<h2><%introduction></h2>
------------------------------
ありがとうございました^^
カレンダーについて
はじめまして。
fb04_2c を大変気に入り使用させていただこうと思います。
最上部の画像と重なるカレンダーを消去するにはどうすればいでしょうか。
プラグインカテゴリー1だけにカレンダーを使いたいのです。
現在プラグインカテゴリー3は使用していません。
既出でしたらすみません。
よろしくお願いいたします。
proto601さんへ
テンプレートをお使い頂きありがとうございます。
横型カレンダーについてはhtmlの編集から下記部分を探し出し削除して下さい。
------------------------------
<p class="yoko">
~省略~
</p>
------------------------------
迅速なご回答ありがとうございました!
先ほどコメント入れさせてもらいましたが、他のテンプレに変更させていただきましたのでそちらの方でコメント入れさせていただきます。
グリッド線について
ハジメマシテ、こちらのテンプレをカスタマイズして使わせて頂いております。
大変気に入っているのですが、エントリ部分の背景、グリッド線の色を濃くする事は可能でしょうか?
一応自分で画像をDLし色を変え、自分のサーバーにアップしてCSSの背景URLを変えてみたのですが、
そうすると線が表示されなくなってしまうのです……。
あのノートのようなデザインに惚れ込んでおりますので、何か解決方法があればご教授頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
秋吉君さんへ
ご質問の件ですが、記事背景の罫線の事でしたらスタイルシートの編集から該当クラスのurlを変更してください。
------------------------------
.entrytext, .formtext {
font-size: 90%;
margin: 0 auto;
padding: 0 5px;
width: 96%;
overflow: hidden;
z-index: 1;
background: url(http://blog-imgs-38.fc2.com/f/l/a/flaw/fb04_04.gif);
}
------------------------------
ご回答ありがとうございます。
どうやら罫線画像を加工する際にミスがあったようです。無事解決致しました。
これからも愛用させて頂きます。ありがとうございました。