2007 05
14
Mon.
共有テンプレート・fwind01-3c

新緑な感じのな3カラムです。
Flashいらない、画像に変更したい方はご自由にどうぞ。
画像サイズは860×150です。
始めて質問するときは最初にこちらを読んで下さい。
利用規約はこちらです。
------------------------------
補足
サイズ変更や2カラム化は非常に難しいためその手のご質問はお受けできません。
------------------------------
10/04/22
html及びCSSの見直しと修正に伴い一部仕様を変更しました。
04/22以前のコメント欄にあるクラス名が一部変わってますのでカスタマイズの際はご注意下さい。
flashを画像に変更する方法はこちらを参考にお願いします。
- パソコン用テンプレートの関連記事
-
- fwind01-3cの画像への変更方法 (2007/05/19)
- 共有テンプレート・fwind01-3c « «
- 共有テンプレート・halfgray01-2r (2007/05/06)
コメント
はじめまして。テンプレートを使わせて頂きたいのですが、写真の入れ替え方法が分かりません。できれば、何枚かの写真をflashで入れる事に挑戦してみたいのですが・・・。初心者でもできますか?宜しければ教えて下さい。
お問い合わせありがとうございます。
flashの件ですが、文章から察すると
数枚の画像を一定時間ごとに入れ替える?
という事だと判断しますと
ある程度の知識とflashのソフトが必要になるので
ちょっと大変かと思います。
画像が1枚だけなら私の方で入れ替えて、という方法もありますが
ファイルのやり取りという行為も発生しますので
現実的でないと思います。
flash自体、外部ファイルとして扱ってる事もあり
ちょっと面倒だったりします。
一つの方法としてgifアニメーションというやり方もあります。
検索して頂ければわかると思いますが
この場合だと比較的簡単に出来ると思います。
flash以外、gif(アニメーション含む)やjpgであれば簡単なので
ご要望があれば入れ替えの方法も
改めて記事化したいと思いますので遠慮なく言ってください。
早速お返事頂き有難うございます。gifアニメのソフトをダウンロードしてみたのですが、一枚毎に表示する秒数を指定できる物ではなくて、使えませんでした。
新緑の写真も素敵なので、そのまま使わせて頂こうかなと思っています。
でも、どうしても3匹の犬の写真をどこかに表示したく、プロフィールの写真の所にアニメとして表示できないかなと思案中でした。
そのような事は出来るのでしょうか?
かなりの初心者です。
追伸
できるなら、写真の入れ替え方法も教えて頂けると嬉しいです。また、数枚の写真を横並びで表示する方法も・・・甘えすぎですね。
gifアニメのソフトは色々あると思いますよ。
http://homepage3.nifty.com/furumizo/giamd.htm
プロフィールにgifアニメは置けたと思います。
普通の画像を設置する要領で良いはずです。
画像を横並びにするのに一番簡単なのは
設置場所の最大横幅から必要な分、例えば3枚なら
それぞれを3分の1・4枚なら4分の1というように
画像をリサイズして1枚に仕上げるのが簡単だと思います。
画像の入れ替え方法は改めて記事にしますので
参考にしてください
有難うございます。ボチボチと頑張ってみます。画像入れ替えの記事を楽しみに待っています。
2つ質問がありまして
このテンプレートを見て大変気に入りました。是非使わせていただきたく思います。(この爽やかさにそぐわない内容のBlogですが(^^ゞ)
質問1:タイトル画像内にBlogタイトルを表示させることは可能でしょうか。
当方、Flashなどの知識はなくHTML程度なのですが
質問2:タイトル画像右端に表示されている日付・時刻などの位置が右寄せに
なっていませんが、これは画像との関係で意図的に決めてあるものでしょうか
ご教授願えれば助かります。よろしくお願い致します。
Bravoさんへ
テンプレートを使っていただき、ありがとうございます。
質問1への回答
Flashを外して普通の画像(jpegとかgifなど)にすれば出来ますが
Flashを使用しつつタイトルを移動させるとなると
Flashを作り直す事になるのでちょっと大変です。
普通の画像への変更方法は記事内にあるので分かると思いますが
ブログタイトルを移動させるにはFlashを外すのが一番簡単な方法です。
質問2への回答
日付・時間の位置は意図的なモノです。
配置した部分が樹の幹にあたり、ちょうど陰がある(黒くなってる)ので
白文字が確認しやすいだろうと思いあの位置にしました。
簡素な回答で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。
早速の回答ありがとうございました。Flashの件良く解りました。画像変更に関する記事も拝見しましたのでいつか挑戦したいと思います。
昔エディターでHTMLをゴリゴリ書いてホームページを作っていた身としては、最近のwebは難しくなってなかなか追っかける気力が沸きませんが(^^ゞ 手がかりができましたのでそのうちに・・・
回答ありがとうございました。
Bravoさんへ
Flashを使うと見た目は綺麗な反面、いざ改造しようとすると
(知らない人にとっては)融通がきかないので使いどころが難しいですね。
昔htmlを書いていたのであれば、改めて挑戦してみてはいかがでしょう?
やはり自分で作ると愛着も沸きますしね^^
何かあれば遠慮なく質問してください。
初心者程度の回答しか出来ませんが^^;